
初出勤時に保育園から職場までの移動が渋滞で遅れました。次回の出勤時に9時半スタートに変更をお願いしても良いでしょうか。どのように伝えれば良いでしょうか。
パートを採用され、初出勤しました。
保育園は8時からで、仕事は9時からです。
8時ぴったりに預けて急いで職場に向かいました。
保育園から職場まではマップだと15分となっていますが
朝の渋滞で35分くらいかかりました。
結構ギリギリだったので
2回目の出勤の際に、9時半スタートにしてもらえませんか?って伝えてもいいでしょうか?
わたしの把握能力が足りなかったことが一番の原因です💦
雇用契約書はもらっています。
もし、伝えてもいいのであれば、どういった言い回しにしたほうがいいでしょうか?
- ®️(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
でもそれだと今度保育園の預かり時間が遅くさせられる可能性ないですかね?
今日は結局間に合ってるなら、何日か様子見て見ても良い気がします🤔

はじめてのママリ🔰
それなら40分とか45分に着いてるってことですよね?🤔私なら言わないです!
職場としても9時からで採用したのにって思うのが普通だと思います。

ママリ
むしろ丁度いい時間じゃないですか?
コメント