
料理をしない人から肉を焼くだけと言われると、疲れている日にはイラッとします。焼くこと自体が大変で、洗い物も出るし、他の料理も必要です。この気持ちは伝わりにくいでしょうか。
料理を全くしない人から「肉を焼く"だけ"(だから楽でしょ?というニュアンス)」と言われるとイラッとする😇
その肉を焼くことすら嫌になるくらい疲れる日だってこっちにはあるのよ…
焼いたら洗い物だって出るでしょうが…
肉のみの1品で食事終えられるわけじゃないから、他も結局は何か用意しなきゃいけないわけで…
座ってると料理が運ばれてきて、洗い物もしないで済む人には伝わらないよなー
この感じは🫥
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)

かつぶしまん
わかります🙋
少し遅くなった帰宅後に
カップラーメン食べる?と聞いたら
簡単〝で〟いいから何か作ってあげたら?
と旦那に言われました😂
ほんとわかってないんですよね、、😑

ママリ
お肉焼いたら油飛ぶしコンロの掃除も大変ですよね😢
焼くだけ、っていうならやれよって思います😇

🍎
焼くだけで良いならスーパーで焼かれてある焼き鳥でも自分のお小遣いで買いなよって思いますね😮💨
コメント