※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

小1の息子の個別懇談が来週あります。時間は15時なので、息子が帰宅して…

小1の息子の個別懇談が来週あります。
時間は15時なので、息子が帰宅してからなのですが、
この場合、息子は家で留守番でしょうか?

また、下に2人いて、
次男は一号の年中で14時帰宅
一番下は1歳なのですが、
預け先もないため連れていくしか
ないのですが、連れてっていいのでしょうか、、

連絡帳を通して学校側に確認した方が
良いのでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は連れて行きますが、上の子はお留守番か児童会館みたいなところがあればそこに行ってもらいますかね😌

k.s.m🍀

うちは個別面談は下の子でも子どもは連れてけないです!!お便りに何か書いてあったりしてなければ、一応聞いてみても大丈夫だと思いますよ!!

はじめてのママリ🔰

懇談の時は本人はお留守番でも連れて行くのも本人に任せてます!
下の子達は毎回連れて行ってました!
私は連絡せず連れて行ってましたが、確認いれても良いと思います🙆

さとぽよ。

うちはアプリでアンケート来てダメな日やダメな時間帯を伝えて個人面談の日時が決まります。
うちは、娘は幼稚園ですがお預かりを利用したり、主人の休みの日にしたりって感じです。
短い時間なので息子と娘2人でお留守番にしても大丈夫かな?って思っています。
幼稚園は本人や下の子連れて来てる方たくさんいらっしゃいますが小学校はあまり見ないですね。
確認されるのが良いかなって思います。

まる

皆さんありがとうございます!
確認取ってみようと思います☺️