

はじめてのママリ🔰
やめる。わざわざあげない

はじめてのママリ🔰
帰省する側だからいくら義妹(の子)でも買って渡す

はじめてのママリ🔰
お返しもらえる(やり取りし合う)前提で渡し始めたんですかね?
それであれば自分たちばかり…という気持ちになるでしょうし、さらっと辞めたらいいと思います😌
いろいろわかる年齢になると「あれ、今までもらえてたのにくれなくなった!」とか思うようになるので、辞めるなら今がいいかなと思います!
そうではなくて単純に義妹の子に喜んでほしくて渡しるなら、一方的でも続けたらいいのではと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
いえ、勝手にこちらがあげてる感じです。
帰省するならあけまるのが常識かなと私の中で思っていたので、、
別にお返しが欲しいわけではないでせが、普通貰ったら数100円のお菓子の一つでも何かしら返すのも常識かなと思うのも正直な気持ちです、、
でも勝手にあげてるので特に深くは考えなかったけですが、でもたしかにママリさんの言う通り、今後のことを考えたら今がやめ時だなと思いました、、!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません、子供のお世話しながら打ち込んで読み返してもせず投稿してしまい、誤字だらけでした泣、、
すみません💦- 5時間前

はじめてのママリ🔰
ママさんの家計に全く問題も無く、義妹がいつも喜んでくれているなら、続けると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
貰った、ラッキー!的な感じの妹なので症状よろこんでくれるからあげたい!と言う気持ちはないです💦
とりあえずもうやめることにします!ありがとうございます😊- 5時間前
コメント