※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子宮頚がん、円錐切除して10年目です。年一で、手術した病院で検診いっ…

子宮頚がん、円錐切除して10年目です。
年一で、手術した病院で検診いってます。
経過観察が十年ってことはないですよね?
ただの検診かな…電話ではおしえてくれなくて。

緩和型でなくて都民共済とかにはいりたいです。

コメント

ことり

病院の方針によって違いとかありますかね?
まだ円錐切除して一年未満ではありますが、術後の将来的な今後について聞いた時は、フォローが6〜12ヶ月で、その次は様子見で12ヶ月、その後も変わりなければ2年に一回の自治体で受けられる定期検診に戻っていいと言われました🤔また、円錐切除後の検査で病変など確認なければ、完治という扱いになるとも言われたと思います。
なので、通院、治療中にはならず、共済なども入れるのでは?と思いますが、詳細は入会条件とか確認しないとわからないですね😓

  • ことり

    ことり

    すみません、子宮頸がんでもどの診断で円錐切除を受けたのかで変わるか可能性はあるかもですね🙇‍♀️(高度異形成なのか…など)

    • 5時間前