※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘です。最近指しゃぶりが激しくなり、おくるみで巻くと指…

生後2ヶ月半の娘です。

最近指しゃぶりが激しくなり、おくるみで巻くと指がしゃぶれないせいか暴れるようになりました。 結局巻いたままでも寝るんですが、2〜3時間で起きたり、気付くと手を頑張って出してきてチュパチュパしたり、、、私はそのチュパチュパの音で目が覚めます 指しゃぶりのせいで顔を頻繁にひっかき、顔中引っ掻き傷です。

最近は暑くなってきたので、肌着におくるみをしていたのですが、いつの間にか腕が出ていてチュパチュパが始まります。
対策はおしゃぶりしかないのでしょうか?何度かおしゃぶりしたときには落ち着いたのですが、寝付いて外れると指しゃぶりを求めてまた起きます。
おしゃぶり使っている方の使い方を知りたいです。

寝るときにいつもつけている、夜だけつけている、おしゃぶりが外れた時どうしているのかなど教えてください。

コメント

ありか🔰

赤ちゃんの指しゃぶりへの執着すごいですよね💦笑笑
スワドルを着せているのですが、スワドルごとちゅぱちゅぱしてます、親が寝付けないですよね

おしゃぶりをする時を決めてはいませんが、夜中外れてはつけてと毎回構ってはいられないので、指しゃぶりちゅぱちゅぱ音を頑張って無視して寝てます🤣

  • ぴんちゃん

    ぴんちゃん

    本当に執着すごいです!笑
    うちの娘もおくるみごとチュパチュパしてます💦😵

    おしゃぶり外れると泣くので夜するのが私が負担なのでなかなかできずにいます。
    日中はどうしてますか?

    • 3時間前
  • ありか🔰

    ありか🔰

    日中はほとんどおしゃぶりしてません!してみてもすぐ外すのであまり好きじゃないのかも😒

    • 3時間前