

はじめてのママリ
私の友だちが練馬区に住んでいて聞いたのですが、友人が住んでる地域は0歳児クラスは入りやすいけど1歳児クラスは激戦になると役所の人から言われて0歳児クラスで入れてました><
保育士していましたが、上の子いても同じ保育園には入れない方意外にいたので人気の保育園だと入れるうちに入るのが良いかもしれません( ; ; )
はじめてのママリ
私の友だちが練馬区に住んでいて聞いたのですが、友人が住んでる地域は0歳児クラスは入りやすいけど1歳児クラスは激戦になると役所の人から言われて0歳児クラスで入れてました><
保育士していましたが、上の子いても同じ保育園には入れない方意外にいたので人気の保育園だと入れるうちに入るのが良いかもしれません( ; ; )
「共働き」に関する質問
金銭感覚についてどう思うかお聞かせください! 私の妹と旅行に行くことを決めました。 ホテル、飛行機代は私が手配して割り勘にしました。 テーマパークのチケットも手配をして1泊2日で旅行は終わりました。 3ヶ月くら…
共働きの皆さん、夜って夕食後の食休み時間とか沢山取れてますか?😫 (子供は一足早くご飯食べさせて休ませてるので大人の話です💦) 私はご飯食べた後もソッコーで片付けしたりお風呂や寝る準備でバタバタ動き回るし、そう…
みんな金銭的に余裕があったり、環境が良かったら、専業主婦(主夫)になるのかな??今の時代、金銭的理由が多いと思うけど、果たして金銭的に余裕でも専業主婦にならない人のほうが多いんじゃないかな?自宅保育がしん…
お仕事人気の質問ランキング
コメント