
不安な気持ちの吐き出しになってしまいますが…。息子に火曜から熱があり…
不安な気持ちの吐き出しになってしまいますが…。
息子に火曜から熱があり、水曜と金曜は38.5℃ぐらいまで上がりました。朝が平熱のときは保育園に行かせたのですが、お昼過ぎには熱が上がるようで、お迎えに行きました。
水曜、金曜と病院に行き、金曜にはRSと溶連菌の検査をしましたが、陰性でした。金曜には抗生物質の薬が出ました。月曜になっても良くならなければ、また病院に来て、とのことです。
土曜になっても、37.0~37.5℃あたりで、下がりきりません。
普通の風邪でもこういうことはあるのですかね。合間に保育園に行かせて無理をさせてしまったと反省しています。
本人は元気な時が多いですが、38℃を越えるとぐったりすることが多いです。
土日は安静に過ごしますが、こんなに熱が続いたことがなく、心配になってしまいました💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも保育園行ってます。
最近熱出ててずっと39度、6日目で急に37度代になりその後平熱になりました。
同じく検査一通りして全て陰性、採血もして異常なし。
病院では普通の風邪が長引いてるか突発かのどちらかと言われてました。
もう本当に心配ですよね😔日に日に痩せて元気なくなる我が子見てると辛いですよね💦
抗生剤飲んで熱少し落ち着いてきたならもう少しで治りそうな気がしますね‼︎
親もキツいですよね‼︎頑張ってください🥺✨

はじめてのママリ🔰
今週の娘が同じような状況でした💦
今まで高熱でも解熱剤を使ったら1,2日で治っていたのに、今回は39.6まで上がり、下がっても38℃まででした。
あらゆる検査もしましたが、全て陰性で、病名はやはり風邪でしたよ。
娘が風邪をひくと、私にうつることが定番なんですが、今回に限ってうつらないので、その点も怪しいとは思っているのですが、黄緑色の鼻水が止まってから熱が下がったので、おそらく副鼻腔炎を併発してたのでは?と勝手に診断しています😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも今までは解熱剤で熱が下がり、その後上がることはなかったので、困惑しています💦
鼻水は黄色っぽいですが、透明が垂れることもありますね。夜中の咳がひどいです💦
とりあえず鼻水を吸ったり、熱があったら背負える保冷剤をしたりと、できることをやってみます。
ママさんも大変でしたね💦お疲れさまでした💦- 5時間前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
風邪でもそういう症状があるのですね💦
イヤイヤ期も重なって、イヤイヤでご飯を食べないのか体調不良で食べたくないのかわかりません😅
抗生剤が効いてほしいですー💦
もう少し頑張ります!
経験談を教えていただき、ありがとうございます!