
仕事復帰のスケジュールなのですが改善点ありますか?😭朝4時半 起床 5…
仕事復帰のスケジュールなのですが改善点ありますか?😭
朝4時半 起床
5時半 化粧身支度完了
6時半 朝とその日の夜ご飯を作り置き
7時 子供起こして朝ごはん→身支度
8時 幼稚園と保育園にそれぞれ早朝預け
8時半 電車乗る
10時〜16時 会社(時短)
17時半 帰宅
最初のうちは夫にお迎えをお願いする予定です(17時)
かなり無謀だし、自分も持つか、子供も早朝〜5時まで預かりなので大丈夫かも心配ですが……
なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。
今考えてるのはできるだけ作り置きをしてせめて5時に起きるとか考えています。
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

❁ももこ❁
うちも8時〜預けてました😚
お迎えは18時ギリギリでしたよ💦
最初は大変でしたがそのうち
子供も慣れてくれます👍
私もその頃は朝5時に起きて
その日の夕飯のメインだけ作って
帰ってきたらパッと作れる
スープ、副菜を作ってました。
献立考えるの大変ですが
楽になります🙌

2児ママ
フルタイムのときは7時半から17時半まで預けてました!子供は意外と大丈夫でしたよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
慣らし保育で今1週間お休みしてしまったので……大丈夫かなあって思ってました(>_<。)- 6時間前

めろ
こればかりは人によるので
改善できるかわかりませんが
化粧身支度は1時間かかりますか😭?30分ほどにできたら時短かと🥲
朝ごはんはがっつり作ってますか?
私はできてるもの(市販のパン、ご飯(おにぎり)、バナナ、ヨーグルト程度しか用意しないですw
前日に味噌汁など残ってたらあげることもあります。
夜ご飯は、17時半帰宅〜して1時間ほどで何か作るとして
18時半くらいから食べるでもいけるかな?と思いましたが
どうですかね…😵
子どもに急かされたりするくらいなら
朝作ったほうが楽なら
そのスタイルでいいと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
化粧だけなら15分くらいで終わるんですが、髪型やるってなると時間かかってしまうんです……それでも気持ち多めに設定しました!
朝ごはんは適当です!どちらかと言うと夜ご飯の時間を多くとってます!
帰ってきてお風呂入れてその後準備……は出来なくて……多分クタクタです💦
もう少し朝寝れる位で考えてみます✨️- 6時間前
-
めろ
毎日4時半だと疲れるかなぁと心配になりました😭😭
なにかうまく時短できるといいですよね🥺
慣れたらどこかうまく手を抜いたり、工夫できるかもしれないです!応援してます。- 6時間前
-
ママリ
ですよね……ありがとうございます涙
- 6時間前
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
献立作るの大変ですよね……やっぱりみなさん朝早いんですね😭😭
❁ももこ❁
子供たちが寝てる朝から
用意しとくほうが私は楽だったので💦
今も毎日5時に起きて高校生の
弁当作ってる合間に副菜作ったり
してます🤣
ママリ
凄すぎます!!お子さん大きいのですね😭😭尊敬します……
寝てる方楽なの分かります!!
今はまだ幼稚園保育園ですが、小学校からどうしようとか考えてます😢すばらしすぎる……
❁ももこ❁
小学生になった方が楽です🤣
慣れたら送迎しなくて良いし笑
ルームに通ってますが
時間になったら1人で帰って
きますよ♡