※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

周囲の人が次々と2人目を出産していることに羨ましさを感じています。3人目を希望していますが、仕事復帰したばかりで時期が不明です。

周りが2人目ラッシュでなんだか羨ましい、、
3人目いずれ欲しいけど仕事復帰したばかりだからいつになるかわからないし、、
隣の芝は青く見える🥲

コメント

プレデリアン

赤ちゃんって良いですよね~!
本当永遠に見てたいから産めない年齢になったら資格とって保育士なろうかなって思うくらい癒されますね🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですよね🥹
    私流産経験あるのですが、周りは2歳以下差が多く流産しないで順調でいいなと思ってしまう自分もいます🥺

    • 4時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    2歳差人気ですよね!
    私は目標10歳差でしたが息子から兄妹欲しいと懇願されて7学年差ですが、長く1人だったので周りはどんどん2人目~3人目~って見てて自分には年が近い子育ては発狂しちゃうので羨ましかったです笑
    流産とても辛かったですね🥲
    それはもう羨ましくなりますよね🥲
    3人目旦那さん欲しいと言われますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それぐらい離れていると上の子がお世話してくれたり余裕はありますよね☺️
    旦那も授かれたらいいねとは言ってますが、仕事復帰したばかりなので当分はまだかなという感じです🥲

    • 3時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    そうなんです、余裕もって育てられて楽です🤭
    授かれたらいいねって言ってくれるんですね💞
    仕事復帰したら確かにタイミングありますもんね💦
    うちは家を買って部屋が足りないよって言われました🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに3人目考えてますか?👀
    我が家も子供部屋2つしかないので、親の寝室も子供部屋にしたら、うちらが最悪下の畳で寝ることになるねという感じです🤣

    • 3時間前