※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学生の連絡帳と宿題用のスタンプについて、キャラクター系か動物系のどちらが良いか相談しています。上の子は男の子で、ポケモンやドラえもん、ミニオンが好きですが、サンリオも考えています。ただし、宿題にも使うため、サンリオが可哀想だと感じています。皆さんの意見を求めています。

しょうもない質問です。

小学生の連絡帳と宿題に使う
みました OK がんばりました 等のスタンプなんですけど
キャラクター系にするか動物系にするかどっちがかと思いますか!?🤣

またスタンプ使ってる方が居ましたらキャラクターなのかどういうのなのか教えてください🙏💓


上の子に使う予定で男の子です。
なんとなくポケモンが好きですがそんなにどハマりしてる訳ではなく…
ドラえもんやミニオンなども好きです。


私はサンリオが好きなのでサンリオで揃えようかな?と思ったのですが
連絡帳ならまだしも宿題にも押すみたいなので
そしたらサンリオは可哀想だなって思って🤣🤣笑


皆さんどういうの使ってるかコメントください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私は色々考えた結果、画像の左上の「母がみました」にしましたが、キャラクターあるの知らなかったので、あればすみっコにするかもしれません☺️(女子なので)
でも逆に今は手書きの日替わりイラストにハマって(?)いて、毎日「イイね!」「よし!」「good!」とか書いてます笑