※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

タバコの匂いってついても大丈夫ですか?外に出たら、タバコを吸ってる人…

タバコの匂いってついても大丈夫ですか?
外に出たら、タバコを吸ってる人がいて、その近くを通ったりすることがあると思います。
この前も、お祭りがあり子供がイベントで出ていたのですが禁煙と書いていたのに吸っていて匂いがする中でみていました。
イベントのご褒美にぬいぐるみをプレゼントしたのですが、たばこのにおいついたかなって、そのぬいぐるみを触ったお菓子を食べたりしたら匂いが体に入る?と不安になります。
強迫生障害なので、大丈夫なのか大丈夫じゃないかわかりません。
スーパーにいっていたら、ドアが開いた瞬間たばこのにおいがしてそこのスーパーのものはタバコの匂いがついてるかもと買い物に行けなくなりました。
どんどん、行けるところが減っていっています。
タバコの匂いって、ついても大丈夫ですか?
気にせず、ぬいぐるみさわってもそこのスーパーで買い物しても大丈夫ですか?

コメント

えっちゃん

ぬいぐるみ触っても、スーパーで買い物して大丈夫ですよ!
ぬいぐるみにたばこの臭いもついてないですよ!素敵なプレゼントです🎁💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます!
    そんな状況だとタバコの匂いつかないんですね!
    助かります😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

そんなこと言ってたら暮らせなくなるので気にしない方がいいです!顔があるのはタバコだけじゃないですし。排気ガスだって花粉だって害があるので本当暮らせなくなるので。

そしてそんなこと言ったら💩の臭い嗅いだら💩食べることになります🤣

多少汚い環境にいる方が強くなるので!動物と暮らしてる子の方が丈夫とか言いますよ。無菌室以外はこの世界は見えない菌や虫だらけでどこでも汚いので!気にしないのが1番です😃