※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

4年前から左半身のしびれや感覚の鈍さに悩んでいます。MRIや血液検査では異常がなく、貧血が指摘されましたが、症状は続いています。他に考えられる病気はありますか。

4年前から謎の症状に悩まされています。

時々、週1回程度、左半身がしびりたり、感覚がにぶくなります。
ストッキングでも履いているような、布一枚隔てているような感覚で、歩きにくかったり物を持ちにくかったりします。

4年前に始まり、最初の時は、仕事を早退して急いで総合病院の救急にかかり、頭部と首のMRIやレントゲン撮影、血液検査しました。
MRI、レントゲンには異常は認められず、
ヘモグロビンが8くらいの貧血でしたので、
そのせいではないか?ということになりました。

その後、人間ドックは毎年受けていて、ヘモグロビンは10くらいまで回復しているのですが、相変わらず症状がでます。

他に何か疑う病気はありますか?

コメント

may

コロナワクチン打ってるなら血栓とかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4年前の始まった時点では打っていないです😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

神経や整形の病棟で働いていた看護師です。
症状は4年前から悪くなっていますか?
その症状だとやっぱり神経がどこかしらで圧迫されているんだと思いますが、原因となる病気は色々あるのでもう一度受診された方がいいと思います💦
救急にかかった時は救急外来の先生が診察してくれたんですかね🤔
てきれば脳神経内科と整形外科両方ある病院で専門の先生に診てもらうのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    看護師さん!ありがとうございます。

    救急にかかった時は、緊急性がないとわかり、
    その後、この4年間で、総合病院と脳神経外科2カ所、計3カ所で、脳、頸部、腰のMRIとレントゲンを撮影して、原因を探しているのですが見つかりません😭

    症状は特に重くも軽くもなっておらず、その他の人間ドックも貧血以外に異常がありません。子宮や乳がん検査なども定期的にしていますが、特に病気がみつかりません。

    原因となる病気が色々とあるとのことですが、いくつか教えていただけますでしょうか?

    • 4時間前