※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈👼
家族・旦那

父親から結婚と子供が幸せだと言われて育ったが、結婚に対する疑問がある。姉も結婚を強要されており、父の考えに不満を感じている。なぜ頑固な考えを持つのか知りたい。

小さい時から父親に女は結婚して子供を産むのが女の幸せだと言われてました。

結婚して子供を産んだけどこれが女の幸せなわけ?
子供を産んだのは良かったけど結婚が良かったとはあんまり思わない
姉が結婚してなくて父親は姉に「そんなに相手探しが出来ないなら見合いしろ!」と何度も言ってます
私は父に「結婚して必ず幸せになるなんてない。そんなの昔の考え。女が1人でも幸せだし生きていけるから。」と言うと「誰のおかげでここまで育ったと思うんだ!嫁に行ったからって文句言うな!」と言ってきます。
前に一度、父は勝手に姉を街コンに登録したりお見合いさせようとしました。しかし姉が拒否。そして街コンの登録も解除。
里帰り中も家に来たお客さんに「どっかに良い男いませんかねー。うちのバカ娘が今だに結婚してなくて。どんな人でもいいですよー。嫁に行かないなんて女として終わってますよ。」と話を聞きイライラ。

なんでそんなに頑固な考えなんだろ。

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんな考えがありますが、身内にどくしんがいますが年をとるごとに孤独はつよそうですよ、、