※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子の服を選ぶ際、将来男の子が生まれた場合のことを考慮しますか?どうされていますか?

女の子ママに質問です!男女使える服とかプレイウェアの色って在庫ないこと多いし、ピンクが可愛いし喜んでくれるからピンク選びがちなんですが
ふと将来男の子産まれたらそれ着せれるんか?😂と
考えが浮かんできました笑
みなさん1人目女の子の方男女使える色を意識しますか?どうされてますか笑

コメント

、

全然気にしてませんでした!
2人目妊娠中ですが男の子だったら家の中では娘のお下がり使おうと思ってます!

ハチ

自分から男の子が産まれると思ってもいなかったので全然意識せず、ピンクばっかり買ってました💡

下の子男の子ですが、ピンクのもの着せたりしてますが、まだ赤ちゃんだから全然いけます!
可愛いです!笑

はじめてのママリ

私もピンクや柄物もハートやお花など、the女の子の物を揃えています🤣男の子産まれたらきっとお下がりはできるもの1.2個しかありません😂
なので私は何も意識せず買ってます🤣

さあた

特に気にしてませんが
まだ娘には好きな色とかキャラクターとかがないので
男の子っぽい色?(男の子が着てそうな服)とかの服は普通に持ってます!
もちろん女の子っぽい方が多いですし
もらう服もピンクとかが多いです!

さやえんどう

全く気にしてませんでした!
3人目が男の子なんですが、園のママ友と性別の順番が逆なので、相互交換してます😁