※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵時期の不正出血について。多嚢胞の為、不妊治療でタイミング法をし…

排卵時期の不正出血について。
多嚢胞の為、不妊治療でタイミング法をしています。

前回生理が4/3スタート。
生理5日目からレトロゾールを飲み始め卵胞を育ててました。
いつもなら排卵がそろそろかなという時期(4/23)に、
卵胞チェックで卵胞が全然育っておらず、
さらに生理のような出血が始まりました。

先生には、卵が育っていないと不正出血を起こすことがあるからそのまま様子見て、今回は自然排卵するのを待ちましょうと言われました。
今もまだ生理のような不正出血は続いています。

このように、排卵時期頃に生理のような不正出血を経験したことがある方いますか?
何か原因があるのでしょうか。
なかなか思うように妊活も進まずストレスです。
何でもいいので、情報があれば知りたいです。

コメント