※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘の顔の洗い方について、泡が口に入らない方法や体を立たせて洗うべきか、シャンプーハットの使用について教えてください。

1歳2ヶ月、お風呂での体の洗い方について

娘をお風呂に入れて顔を洗って流す時、顔にシャワーをかけて洗い流しているのですがここ最近流す時口を開けてしまって毎回泡が口に入ってしまいます。

皆さんどうやって顔を洗って泡を流しているのでしょうか?

ちなみに1歳すぎているのにいまだに仰向けで体を洗っているんですが、立たせて洗うほうがいいでしょうか?
髪を洗う時はシャンプーハットとか使っていますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

立たせて洗った方が楽ですよ!
普通にバシャーって上からかけちゃってます。口開けてて泡が口の中に入ることもありますが、子供用の物で口に入ったら危ない成分は入ってないと思うのであまり気にしてないです🤣

はじめてのママリ🔰

髪洗う時はシャンプーハット使わずにそのまま立ったままシャワーでジャーで顔も立ったまま口開けますが口閉じてーっていいながらシャワーでジャーっとしてます😊

らるる

立てるようになってからはずっと立って洗ってます!

🌸

うちも立って洗ってますが、顔や髪を洗う時はなぜかいつも口を開けていて、いつも口の中に泡が入ってます😂
なんなら手についた泡も自分で口に持って行きます😂
なのでもう諦めて早めにパパッと洗ってすぐに流しちゃってます!!