※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

3歳の子どもが毎日お風呂を嫌がり、私も感情的になってしまっています。困っています。

毎日毎日お風呂嫌ってブチギレる3歳児
まーじでうっとおしい。

腹立ちすぎて私も暴言吐きまくり。
「ばかが!」「お前なんかいらんねんあっちいけ」
「はよ入れやカス!」
こんなのが毎日毎日です。

はぁー、しんど。

コメント

ママ

うちの子もお風呂ずっと嫌いです😫
イライラしますよね。私も毎日のお風呂の時間と歯磨きの時間はストレスMAXなので…

ただどんなにイライラしても、子どもに カスとか いらんとかは言わない方がいいと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    言わない方がいいですよねー

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。

心理的虐待になる可能性もあるので暴言はよくないかもです😢

バスボムとかお風呂のおもちゃとかもダメですかね?😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    調べて出てくる対策は全部試しましたがだめですー
    よくないですよねー

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親から言われた言葉は子供は真似して必ず友達にも使いますし将来子供できた時にも同じように使いますからね。。
    しんどいと思いますがまだまだ3歳です。
    お風呂楽しく入れるといいですね。

    • 6時間前
mama

毎日お疲れ様です。
お風呂しんどいの、分かります!!

でも、こんなこと言ったらがんばってるお母さん傷つけてしまうかもしれないんですけど、
お前なんか要らん、だけは言わないでほしいです。
大変だと思いますが、作ったのは自分たちなので。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    間違いないですね
    こんなこと言いたくないんですけどねー

    • 7時間前
  • mama

    mama

    感情的になってしまいますよね。
    お風呂嫌がる日やママが疲れた日は入れなくてもいいとおもいますよ!!

    • 7時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。

    • 7時間前