※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーーー
子育て・グッズ

3歳の子なんですが、何度教えても年齢が言えません🥲3歳1ヶ月で3歳児検診…

3歳の子なんですが、何度教えても年齢が言えません🥲
3歳1ヶ月で3歳児検診があって、そのときは2歳ですと言っていたので何度も3歳だよと伝えて練習したのですが、結局検診でも2歳ですと言っていました。
先日市の方から、年齢言えるようになりましたか?と電話があって、言えるようになりましたと言ったもののどうなんだ?!と思って聞いてみると、やっぱり2歳。。
3歳だよと何度も伝えてから、少しして聞くとわからないと言ったり無視したりします。
最初は何度も聞かれるから言いたくないのかな?と思ったんですが、本当にわからないっぽいです💦
わたしも意地になって何度も3歳!!と言っちゃいます🥲
なぜ年齢だけ覚えられないんでしょう。。
同じような方いませんか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも中々覚えられず、2歳って言ってます😅

  • くーーー

    くーーー

    変わるものはなかなか覚えられないんですかね💦
    同じような感じなので少し安心しました、コメントありがとうございます🙇‍♀

    • 2時間前
ます

うちは多分気にしてないのもあり3歳と言って教えればその時は「さんしゃい」って言いますが…
しばらく経ってから聞き返してまた3歳とは言えないと思います。


そんなたった一つのことにこだわる必要ありますかね?!

  • くーーー

    くーーー

    わたしも気にしてなかったんですが、市からわざわざ電話があったので言えないとダメなのかな?と不安になってました💦
    そんなに気にしないことにします!
    コメントありがとうございます🙇‍♀

    • 2時間前