

ママリ
生後5ヶ月で宿に泊まった際は露天風呂と大浴場両方普通に入りました🥹👍🏽家で同じような感じで露天風呂は3人で入って私が先に上がって娘を受け取って保湿着替えさせてました👍🏽大浴場は旦那が入れてくれましたがウェルカムベビーの宿だった為赤ちゃんが座る椅子(腰が座ってなくても大丈夫なやつ)や、ベビーベッドが置いてあってそこにタオル引いてそこで保湿着替えさせたみたいです👍🏽

はじめてのママリ🔰
部屋でシャワー浴びます😊一泊でなかったら1日くらいと思って帰ってからお風呂のパターンもあります!
大浴場のお湯が熱くて2歳も嫌がってました😅

さとぽよ。
貸切風呂があるところに泊まったり、部屋のお風呂やシャワーを使ったりって感じでした!
オムツNGが多く、息子は5歳くらいから大浴場はデビューでした。
それまでは貸切風呂があるところを探して泊まってましたね。
娘はまだ大浴場デビューしてないです。

ちょこ
部屋風呂に入れます!
オムツ取れてないので例えば赤ちゃん温泉おっけいだとしても入れないです…
おしっこしてしまったら衛生的に、、、。
嫌なので😂

はじめてのママリ🔰
部屋風呂に入れてました!そして自分は大浴場に主人と交代で行きました。
大浴場にベビーバスがあったりするところはそこにシャワーのお湯ためて入れたこともあります☺️
今は部屋に温泉あるところか、家族風呂あるところを予約するようにしています♨️
コメント