※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

里帰りしなかった方 出産近くの夕飯作りはどんな感じにしてましたか?来…

里帰りしなかった方 出産近くの
夕飯作りはどんな感じにしてましたか??

来月に計画分娩で出産予定です🤰
義実家は車で1時間(共働き)、実家は高速3時間程で
里帰り出産なしで夫婦2人で過ごしています。
37週以降で計画分娩する日を決めるのですが
2.3日前くらいに決めるかなー?と言われました🙂‍↕️

今は、1週間の献立を決めて日曜日に買い物に行ってます。
37週まではそのままで行こうと思ってるのですが
もし出産が早まったり急遽決まってしまった時
冷蔵庫の中で腐っても嫌だし、
賞味期限切れたりしても勿体ないなあって💦

毎日買い物に行くべきか、レトルトや冷食
保存期間が長い物などを買うべきか迷ってます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍作り置き色々してました😌
あとは冷凍食品も大量に買いだめ。

産前産後はネットスーパーや生協便利ですよ。
ネットスーパーは退院前日に病室でポチポチ注文したりしてました☺️

なな

2.3日置きに買いに行くようにしてもし買い物した物が残ってても大丈夫なように旦那が作れるようなメニューに毎回してました
冷食もある程度買ったりしといてました!