
コメント

はじめてのママリ🔰
住んでる市に身長体重測ってくれるとこないですか??😭
うちは体重のほうですが全然増えないので毎月計測に行ってます!!
心配なら一度きちんと測った方がいいかなと思います🤗

はじめてのママリ🔰
ギリギリって感じですね🤔心配なら、最寄りの小児科で診てもらってはどうでしょうか?
ホルモン値が正常値かは、採血で診てもらえるので🙂そこでホルモン値が少ないと、さらに大学病院などで詳しく検査になります
うちも調べましたが、結局は、ホルモン値は異常なしで、様子見になりました✨
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません、何歳のときどれくらいの身長で病院いかれました??
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
女の子ですか、2歳6ヶ月で80センチでした。3歳3ヶ月で87センチ。そのころに検査しました🙂いま6年生で142センチです。
ちなみにその上の兄が2歳6ヶ月で85センチ、3歳3ヶ月で91センチで、こちらは何もしてません🙂息子はいま、中2の13歳で160センチで、かなりの爆伸び中です。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
今日予防接種で、見た感じあんまり小さかったら何か言われるかな?と思ったら何も言われずだったのと、あと診察の流れが早い先生なので質問するの忘れてました😅
次の予防接種が5月にあるので聞いてみようと思います!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
3歳児健診あります?
私は下の子ちいさいなーって感じてて3歳児健診で聞いたけど曲線このまま外れるようならまた相談してもいいかもねって感じでした
-
はじめてのママリ🔰
3歳4か5ヶ月くらいの時にあるみたいです!
曲線より下でもめちゃくちゃ外れてるわけじゃなければ個人差なんですかね🤔- 3時間前

ママリ
下の子が低身長で受診していました。
この一回の身長だけでは判断できなくて、
・今までどういう推移でき伸びてきたか(過去)
・今後どういった推移で伸びていくのか(未来)
が大事になってきます🤔
もし小さい時から、低いながらもグラフの線に沿ってきているなら健診で相談はするけどそこまで心配いらないし
今まで問題なく身長グラフも推移していたのにガクッと伸び悩んでいるなら受診も視野に入るし…という感じです。
-
はじめてのママリ🔰
ずっと小さいな〜と思ってて、最近でかくなったなと思ってたけど測ってみたらそうでもなかったです😅
ずっとチマチマは伸びてる感じだと思います。
生まれてから引っ越しが2回もあって、身長体重計測してくれるイベントみたいなのもよく分からずで行けずで…
月一くらいはしっかり測ってもらった方がいいですね💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
イマイチどこでやってるか分からず…
施設の場所は分かるので今度行ってみます😅
うちは身長低くて超偏食なのに体重はムッチムチです😱