※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
ココロ・悩み

あーやばい。大学時代の友達がどんどん苦手になっていく。仲良いグルー…

あーやばい。
大学時代の友達がどんどん苦手になっていく。。
仲良いグループの1人で、良い子なんですが
もともとちょっと空気読めないところあるなーとは思ってて。
ほんと悪気ない子なのはわかるんですが、、

子供が産まれてから毎度LINEのスタンプを送ってくる。
本当に毎度子供のスタンプ。成長とともにスタンプも成長していく。
そして毎度集まりに旦那いる。これも本当嫌。
旦那も知り合いなんですけどね。

今回はまた集まりを予定してたんですが、勝手に数人声かけて呼んでた。
は?会うの卒業ぶりなんだが?笑笑
当時でも別にすごい仲良くなかったんだけど?
なんで勝手に呼ぶんだろう?本当イライラする。

私の内面が隠すぎるのかな😇😇
浅く深くタイプなので笑
その子は深さは知らんがみんな友達タイプ😂
私は心が狭いのでもうちょっと、、いい加減疲れる。
今回の集まりももう断ろうかな。
私は県外に引っ越したので、わざわざ会いに行かないといけません。
今回は全員家族連れで集まる集まりだったので、
正直元々乗り気じゃなかった。
(私は家族での集まりあんまり嬉しくない。笑)
さらに人が増えるのしんどい。
県外まで会いにいくほど楽しみに思えない、、。
あーでも今後の付き合い考えると行くべきなのか。。


正直その子とその家族が苦手だけど他のメンバーは好きで疎遠になりたいわけじゃない。。
別の集まりの時に参加したら大丈夫かなぁ、、🥲


しんど〜〜

コメント

はじめてのママリ🔰

いやー正直家族ぐるみとか楽しさ半減するし、お互い旦那に気を使うし、本音で話せない盛り上がらないから嫌です😂

地元ですぐ集まれるとかならわかりますが、県外なのに嫌すぎます💦
あと仲良くない友達とも交友関係広げたいとか思わない🤢
その友人嫌です😂

  • よーぐる

    よーぐる

    そうそうそうなんですよー!!!わかってくださる方がいた😭😭😭
    家族ぐるみなんてほんと、気遣うでしかないですよね?😇話す内容選ぶし!
    しかも今回少なくとも元々4家族いたんですよ。それだけで16人。さらに2家族勝手に声かけて。。大学卒業して10年以上経つんですが、その間会ってないんですよ?嫌すぎ😇
    普通、声かけて良いかな?て先にこちらに聞きません?まあ聞かれても嫌だ!とは言えないんですが😂笑
    本当しんどくてたまらないです😇その子の家でやるんですが、いくら広くても居場所なさすぎだろと思って息詰まる😇😇

    めっちゃもやっとしますよねぇ😭😭

    • 33分前