※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

悩みという程でもないのですが…1歳10ヶ月で86センチちょっとで成長曲線…

悩みという程でもないのですが…
1歳10ヶ月で86センチちょっとで成長曲線で見るとそこまで高身長じゃないのにどこにいっても背が高いと言われます。体重は12キロ後半です。

親の私からしても、保育園見学で色々見て周りましたが1歳クラスだと断トツ大きいし、2歳どころか3歳クラスの方が見た目だけなら馴染めそうに思います(5月生まれだからなのもありますが…)。夫も保育士さんも同意してました😂

なんでこんな大きく見えるんでしょうか?同じようなお子さんのママさん、「大きいね」と言われたらなんて返してますか?🤔

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

ななさんのお子さんは5月生まれでもうすぐ2歳で12キロあるのですね。
末娘も5月生まれでもうすぐ7歳になりますが体重18キロです。かなーーーーーーーり細身です。でもめっちゃ食べるしおやつも学校から帰宅したあとも何かしら食べているのに夕飯もしっかり食べます。
なのに身長は曲線内の真ん中より少し下なのですが、背が高い!と言われます。
私はそう言われたら、体が細身で縦長に見える、いわゆる目の錯覚かもですよーなんて軽く答えてますよ🍀*゜

さとぽよ。

息子が2歳になる前、
93㌢13㌔でした!
断トツ身長高かったですが
5ヶ月73㌢9.3㌔
1歳前で83㌢11㌔だったのでずっと成長線超えて成長してます。
体がしっかりしてる分、熱も何回かしか出たことないので健康的で有り難いです✨
男の子の方が体が弱いって言われますがうちには当てはまらなかったのでよかったです。
大きいって言われても、遺伝が強いし、よく寝るし、元気に成長してます😊って伝えています。
わたしも同じくらいのとき同じくらいあったのでうちでは至って普通です!って言ってます(笑)
ちなみに2月生まれです。

はじめてのママリ🔰

え、多分普通に大きい方だと思いますよ。その頃って確か平均81.2cmくらいじゃなかったですか?
平均より4.5cm高かったら大きくは見られるかなぁと思います💦
3歳児クラスだとかなり低い方?(というか多分曲線切ってる?)になると思いますが、その身長なら2歳児クラスなら普通にいますね✨

はじめてのママリ🔰

すみません、社交辞令だと思います😅関係性にもよりますが、「小さいですね」は言いづらくても「大きいですね」は言いやすいからだと思いますよ!うちの長男、成長曲線ド平均ですが、よく言われてました💦次男は成長曲線はみ出すデカさなので、逆に気にしてるかもと思われるみたいであまり言われないですね😂

はじめてのマママリ

息子が1歳8ヶ月の時に、86cm13kgありました!12月生まれです。
ずーっと大きいと言われてて現在6歳ですが、今も大きいままです😂

私も最初は反応に困ってましたが、私が小さいなのでパパの遺伝子かなー?とか見た目だけは大きいけど中身はまだまだ赤ちゃんだよーって返すようになりました😂

娘もやはり大きい方ですが、同じように返してます!

はじめてのママリ🔰

5月生まれの
上の娘が1歳10ヶ月のとき
83センチの10キロでした!
背はダントツクラスの中で高かったです!!
同じく1つ上のクラスでも馴染んでました笑

夫が背が高いからかもです〜って答えてました👍