※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
ココロ・悩み

娘が泣いて帰って来ました。近所のお友達(A)と普段行き帰り一緒です。…

娘が泣いて帰って来ました。
近所のお友達(A)と普段行き帰り一緒です。

他に別の女の子(B)も一緒に帰ってきたりします。

Bは娘の前でAの方が好きーって言ってるみたいで
AとBが手を繋いで、娘は繋いで貰えなかったみたいで
泣いて帰ってきました。

まだ新一年生なったばかりです。
娘は悲しいキモチで、わたしも悲しくなりました。

これからどう対応したらいいか悩んでます。

コメント

ママリ

そんな性格の悪い子達とは関わらず優しい友だちを探そうねって伝えたほうがいいと思います

  • momo

    momo

    わたしもそう伝えたいんですが、少し様子みてもいいのかなと思って。仲間はずれにしたお友達の両親とは会ったら話したりします😖

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    家庭によって考え方はそれそれなのでいいと思いますが、様子を見ているうちに何度も子どもが傷つくのが私なら嫌なので💦

    • 3時間前
ママリ

正解はないんじゃないかなと思います。
正直、小学生になったら多少そういうことは経験していくものなので、その中で成長を見守るしかない場面も多くて😥
普段友達関係で泣くことなんてない息子ですら、泣いて帰ってきたことは何度かあります。
わたしだったら、娘さんは3人で仲良くしたかったのか、Bとは仲良くしたくないのか、その辺りどうしたかったのかを聞いて、そのためにどうしたらいいかを娘さんにアドバイスするかなーと思います😅