※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

幼稚園のカラー帽子がありません💦こうゆう場合ってすぐ幼稚園に電話して…


幼稚園のカラー帽子がありません💦
こうゆう場合ってすぐ幼稚園に電話して
確認してもらうのがいいか
別に帽子だし月曜日送って行った時に
先生に一声かければいいか迷います😂💦

毎朝被って登園してるんですが
帰りは被ってない時は首に引っ掛けてたり
カバンに入ったりしてるんですが
今日は荷物全部見てもなかったです🤔🤔

いま私が切迫早産で送り迎えは
送り→実母、迎え→旦那でお願いしてて
旦那はすぐ聞けたので車の中見てもらったけどなく
「帰りは被ってなかった」と言ってました🤔

母はまだ仕事中で早くても
17時半くらいにならないと聞けないんですが
朝は確実にカラー帽子持たせたし
母の車から降りる写真は被ってました🥹

なので母の被せ忘れもないかな?と思うけど
帽子くらいでわざわざ電話するのもなぁとは思い💦

コメント

はじめてのママリ🔰

時間経ってしまうより早い方が先生も探しやすいと思います。
家の方でも探してみますがもし園にあったら週明け持たせて下さいと伝えておいてもいいかもです。

  • Sapi

    Sapi

    大したものじゃないし月曜日には出てくるかな…くらいに思ってましたが
    確かに探してもらうにも早い方がいいかもですね🤔

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

たかが帽子されど帽子です。電話していいと思いますよ!

  • Sapi

    Sapi

    絶対月曜日ないと困るわけでもないしなぁ…と思いましたが
    電話して聞いてもおかしくない内容ですかね🥹🙌

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園は何時まで電話してもいいとかあります?
    私の園はそろそろギリギリなので今日取りにいけないなら月曜日でもいいかなとも思います。
    電話するのは全然いいと思いますよ。
    靴下が名前が違うとか体操服がないとかで連絡アプリ流れてくることありますから☺️

    • 5時間前
  • Sapi

    Sapi

    保育時間は避けて下さいとしか記載なく💦
    前に別件で連絡したく、何時までいいんだろう?とママリで聞いたら
    わりとみんな17時までって感じだったので
    さっきかけたんですが
    あ、落ちてたので保管してますよー!って感じでした😂
    忘れても特に園からは連絡ないんですかね(笑)

    • 5時間前