※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

妊娠7週2日で体外受精後、お腹の痛みと少量のピンクの出血があり、医師から張り止めの薬を処方されました。出血はその後なく、痛みは不規則に続いています。妊娠初期に同様の痛みを経験した方はいますか。

妊娠7週と2日です
体外受精を受け妊娠して、7週の時からお腹が痛くてピンクの出血が少しだけあった話を先生にしたら念の為張り止め等の薬を出されました。結構痛むたびに不安で。
その一回の出血からは出血は全くないのですが、痛みは継続してて、ずっと続くわけでもなく、不規則に急にあ、痛いなってレベルで我慢もできます。体勢変えたりしてたら治るんですけど。
みなさん妊娠初期お腹の痛みとかありました?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく体外受精ですが、初期にお腹の痛みというか、生理前のもやもや感みたいなものはありました。
不安になるかもしれませんが、今確実にお腹の中に生きている子との時間を少しでも幸せな気持ちで過ごせますように!

  • な

    回答ありがとうございます。
    痛みがあるたび不安を感じていますが、検診のたびにお腹の子が元気に動いてて幸せ感じてます。
    ありがとうございます!

    • 5月9日