※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もおすぐ3歳になる息子がいます。保育園がある日の夕方のご飯はちゃんと…

もおすぐ3歳になる息子がいます。

保育園がある日の夕方のご飯はちゃんと座って食べてくれますが
休日などの昼、夜は 食べムラ発動して 遊びながら
はい、食べてー!と食べさせてまた遊びに行って
はい、食べてー!との繰り返しで来てもらいながら食べさせています。
そうすると全部完食してくれるから、行儀が悪いのは承知なのですが...

それを友達に指摘されて結構落ち込んでいます。。

やはり 休日もちゃんと座らせて食べさせた方がいいですよね。、分かっているんですけど...

分かってくれる方はおりませんか...

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は保育園行ったの夜も全然座って食べません😇静かに座って食べるのは保育園の給食とマックくらいだと思います(笑)
色々と調べたら遊び出したらご飯は下げた方がいいとか、時間を決める、みたいな事も書いてあったんですがストレスになるので諦めて食べさせてます😂あまりにも食べない時は下げてますが、気持ちはものすごく分かります‼️同じ方がいて安心してます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感してくださる方がいてものすごく心強いです😭
    ダメだと分かっていてももお母のメンタル重視にしないとやっていけませんよね🥹

    気持ちが楽になったのでとりあえず食べてくれるのならもお今を貫き通します🥹

    ありがとうございます🙇‍♀️♡

    • 2時間前