※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽菜ちゃん
子育て・グッズ

二人目の赤ちゃんが生まれ、長女の送迎や買い物が大変です。外出しても大丈夫か相談したいです。

二人目を出産しました。教えてください。
長女三歳、長男は生後44日目です。
床上げも終わり我が家に帰ってきましたが、夫は朝早くから仕事でいません。
長女は保育園です。
長女の保育園の送迎と、毎日の買い物の時、長男を家に置いて車で急いで送迎、買い物をしていました。
朝は赤ちゃんの機嫌がいいので、メリーで遊ばせながら。買い物とお迎えは寝かしつけてから、、たまに帰ると起きて泣いてました。
夕方お迎えの時間にあまり眠らなくなってきたので、送迎と買い物を、新生児でも使えるスリングを使って歩いていこうかと思ってます。。
行って帰ってくるまで10分~15分程度です。娘もゆっくり遊びながら行く為
生後44日。2ヶ月経ってませんが、外出してもいいのでしょうか。
他にいい方法やみなさんの意見を聞かせてください。
送迎と買い物が苦痛です、、、。

コメント

あめりかんどっく

え、赤ちゃん1人置いてってるってことですか⁇
うちは1ヶ月経ったら買い物くらいは外でてましたよ!

  • 陽菜ちゃん

    陽菜ちゃん

    ありがとうございます。買い物も近くなので、次から連れて行くようにします。

    • 5月26日
s.mi

すいません…色々事情はあると思いますが
家に1人置いて行く事にびっくりしました(^^;
私は車のチャイルドシートに置いてサクッと買い物はした事ありますが、流石に家には置いていけなかったです。
1ヶ月経っていなくても出かけなければいけない状況はあるので車に短時間だけ置いてました。
短時間だけなら1ヶ月や2ヶ月にこだわらなくて大丈夫だと思いますよ!
一緒に連れて行き外には出さず車に乗せてて上げてください(^-^)

  • 陽菜ちゃん

    陽菜ちゃん

    そうですよね、、実母が近くにいるんですが、赤ちゃん寝てる時に買い物行きなさい!ちゃんと晩御飯作りなさい。
    と言われて仕方なく、、早く首が座ってくれればいいのですが。

    • 5月26日
  • s.mi

    s.mi

    赤ちゃんが寝てる時に買い物できたら楽ですよね(;o;)
    でも寝返り前の動けない赤ちゃんだからと行って安心しては危険です!バタバタ手足を動かして掛け布団が顔に掛かり息がつけなかったり、、危険はいっぱいです!
    首すわり前で大変だけど是非一緒に連れていってあげてくださいね^^

    • 5月26日
  • s.mi

    s.mi

    1ヶ月経っているなら、1ヶ月から使えるスリングありますよ!ベビービョルンとかエルゴとか代表的だと思います(^-^)
    私は2人目生まれてから首すわり前でも使えるスリングを買い足しました☺︎
    買っていなければ是非購入検討してみて下さい!

    • 5月26日
  • 陽菜ちゃん

    陽菜ちゃん

    ありがとうございます!友達が貸してくれるそうなので、来週からはスリングで連れて行くようにします。

    • 5月26日
蒼★夏♡彩♥晴☆

1ヶ月健診は終わってるんですよね?それなら置いては行きません。誰も見てないのに、一人で置いて行っていたということでしょうか?これからどんどん動くようになりますし、何かあったら後悔するのはお母さんですよ。どうにかして連れて行って下さい。暑くもなって来ますし、どんどん動くようになるので、何かあったら本当に大変ですよ。

  • 陽菜ちゃん

    陽菜ちゃん

    ありがとうございます。次から連れて行くようにします!早く大きくなってほしいです、、

    • 5月26日