※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から帰宅後のお風呂について。4月から保育園に入り徐々に慣れてき…

保育園から帰宅後のお風呂について。

4月から保育園に入り徐々に慣れてきた様子です。
まだ復帰してないのでお迎えははやめにいくようにしており、帰ってきたらまず足を洗います。
復帰後は即お風呂にしようと思うのですが、ご飯の時にまた汚れます。

今はご飯の後にお風呂です。まだスプーンとフォークをうまく使いこなせず、手づかみもよくします。そしてその手で顔を触ったり、髪の毛を触ったりします。
なので本当はご飯の後にお風呂にしたいのですが、風邪予防のためにも即お風呂がいいとよく言われているなと思います。

先にお風呂にしている方、ご飯で汚れたらまた風呂に入れていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまでお風呂に入るほど激しく汚れたことはないですが、髪の毛にご飯がついた、顔周りがべちゃべちゃ、手が汚れている程度では洗面所で洗い流すくらいです。エプロンしていますし、腕まくっているのでパジャマは汚れなかったです。
夕食で納豆出す時だけは食べさせてました🤭

ねねこ

少し汚れたくらいなら拭いてましたし、結構汚れそうな時は食べさせてました!笑 
(インスタとかでよく発達に良いから掴み食べを思いっきりさせたり、好きなように食べさせている様子をみますが、、私は考えられなかったです🤣わりと親が食べさせていましたが、ちゃんと自分で食べれるようになってます😄)
2回お風呂はキツイですもんね🥹