※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
子育て・グッズ

子どもが鼻風邪で入院中です。いつもはほぼ完母なのですが、鼻水の吸引…

子どもが鼻風邪で入院中です。
いつもはほぼ完母なのですが、鼻水の吸引を毎回してもらっていますが、やはりしんどいようで少し飲むとすぐ眠ってしまいます。こちらから起こさないと授乳になっても起きません。いつもは自分から泣いて欲しがるのですが。。。
ミルクだと飲むのが楽だからか120程度一回で飲めるようです。
今日は少し体重が減ってしまっていました。
看護師さんに相談すると今のまま3時間経っても起きなければ起こして母乳で構わないとのことでしたが体重が減っているのが心配です。
みなさんならミルクにされますか?
数日のことですが母乳量が少し減ってきているような気がします。
今ミルクにすると母乳に戻るのは難しいのでしょうか?
元気になったらまた母乳を飲んで欲しいのですが😢

入院中は点滴しているので脱水にはなりませんが、退院してからのことを考えるとそれも心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

退院した後に頻回授乳を頑張れば母乳量は戻ると思いますよ⭐️
そして今も頻回に搾乳はした方が良いかなと。搾乳を冷蔵庫とかでとっておいてもらうことはできませんかね?搾乳したものを哺乳瓶であげるって手もありますが、、、。