※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
雑談・つぶやき

先日検査薬で陽性になり、5w2dで病院に行ったところ「この週数で心拍が…

先日検査薬で陽性になり、5w2dで病院に行ったところ「この週数で心拍が確認できないということは、、、言ってることわかりますか?」と化学流産の診断を受けました。ショックでそのまま帰って来てしまったのですが、調べるとその週数での判断はまだ早いのでは、、?と思ってしまって。出血もないし、つわりの症状もあり、体温も高温のままです。
妊娠継続してるのか確信が持てず、、、このままの状態が続くようであれば来週また通院する予定です。みなさんどう思いますか?(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰!

その週数で心拍分からなかったら我が子5人とも生きていません😂
排卵遅れていたら胎嚢も微妙のような…
来週行ってもまた来週来てと何度も行くことになりそうですね💦他に産婦人科ありませんか?

  • ゆゆ

    ゆゆ

    回答ありがとうございます🥺1人目の時は6w1dで心拍確認できたので、よく考えると???となってしまいました。1人目と同じ病院で診て貰ったのですが、他には大きな総合病院しかなく、かなり待ち時間があるので踏み切れなくて、、、🫠5週で心拍わからないって、普通ですよね??涙

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

初回の受診で心拍が確認できなくても、排卵日が遅れていたから実際より週数が少ない場合もありますし…わたしがそうでした💦それが主さんと同じような週数だったと思います。
わたしの場合は2週間後にもう一度受診するように言われ、その時にやっと心拍確認できましたよ。
経験談しか言えないのですが💦
2週間後にもう一度受診されてみてはどうでしょうか!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    回答ありがとうございます!!今回は1回しかタイミングが取れず、もし妊娠していれば排卵のタイミングは大体合っているとは思うんです、、、心拍確認って6週以降だと思っていたので、病院によるんですかね、、?😭でもすごく勇気が出ました、、次の受診までドキドキです🥺

    • 4時間前