※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩について助産師さんから説明を受けたら、「SNSやネットの情報は…

無痛分娩について助産師さんから説明を受けたら、「SNSやネットの情報はいいことばかり書いてある。産後の体調回復が早いかどうかは無痛は関係ない、朝入院して昼に産まれるなんてこともほとんどなく夕方くらいまでかかると思っていた方が良い。産後吐き気や嘔吐で赤ちゃんの面倒を見れないくらい具合悪くなる人もいる。」と言われ絶望しました😂😂😂
無痛っていい面ばかりじゃないんですね、、、
実際に無痛分娩された方、良い話も悪い話も全部聞かせてください!!😂笑

コメント

ころもち

無痛のやり方も病院事で違うみたいなのですが
あたしは1人目の時陣痛が怖くて、早々に麻酔入れたら
子宮口が全然開かず出産までにとても時間がかかりました💦

2人目はしばらく陣痛に耐えてから麻酔入れて出産でしたが
産後処置されてる間に耳鳴りしたり、血圧下がったりで市立病院に転院になりました(個人院だったので)
おそらく麻酔の副作用だと思いますが、そんな事もありました!

無痛だといきみ方がよくわかんなかったりっていうのはあるかと思います。
でも痛みがない分冷静で居られたのでそこは良かったなと思います!

ちなみに、2人目計画分娩で、朝から促進剤いれて夕方に産まれました👶