※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

福岡県から三重県に行きたい場合、どうやって行く案がありますか?

福岡県から三重県に行きたい場合、どうやって行く案がありますか?

コメント

とま

福岡空港から名古屋セントレア空港で✈️移動しセントレアからレンタカーで三重県ですかね

はじめてのママリ

我が家はいつも北九州→大阪南港までフェリーで車ごと乗船、大阪南港から高速と名阪国道で福岡⇄三重を行き来してます。
博多から名古屋まで新幹線、名古屋→三重までは近鉄で移動もありです。
福岡⇄三重を高速で移動だと場所にもよりますが、12時間ほど時間がかかります😅

はじめてのママリ🔰

三重県に住んでいます。
九州いくなら新幹線か飛行機です!
三重県からはどちらも直で乗れないので、一度電車で愛知に出てちょっと遠回りになっちゃいますが🥹💦

ぷーすけ

三重から九州行った時は、車で大阪南港まで行き、フェリーに乗って新門司港まで行きました!
フェリー旅楽しかったです😊

はじめてのママリ🔰

みなさん、まとめての返信で失礼します。
直行便はやはりないみたいですが、フェリーを使う案など思いつかないルートも知れて助かります!ありがとうございます😊

はじめてのママリ🔰

もう行き方決めましたかね?
伊勢とか鈴鹿方面に行くなら大阪まで新幹線でその後レンタカー
長島などの愛知県よりなら名古屋まで新幹線で行って近鉄乗るか、大阪などで乗り換えて岐阜羽島で降りてレンタカーで行くのもありかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ、日にちがあるので考え中です。検索もまだまだできてなくて...

    三重県の伊賀市に行きたいです。地理や距離がわからないんですが、名古屋より大阪まで行く方が良さそうですかね?💡

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました😓

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね!
伊賀市なら名古屋まで行ってしまうと行き過ぎかなと思います😓
新大阪か京都(京都のほうが近いです)でレンタカーに乗り換えて行けば1時間半〜2時間弱で行けると思います🚗
近鉄特急とかJR関西本線、伊賀鉄道とか色々乗り換えたら電車でもいけますよ!
その場合も大阪でも京都でも乗り換え可能です🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新大阪か京都まで行く(京都の方が近いんですね!)、その後レンタカーだと家族で移動するので電車乗り換えるよりもいいかもしれませんね💡

    電車乗り換えの事も詳しく書いていただき助かります🙏ありがとうございます🥺

    • 4月28日