※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

産後1ヶ月の体で旦那から殴られました。殴られたと言うか玄関に突き飛ば…

産後1ヶ月の体で旦那から殴られました。
殴られたと言うか玄関に突き飛ばされてあざだらけです。
子供の前でやられました。

私も言葉で煽ったり散々嫌なことを言ったので悪いです。

もう限界なんだよと大声で怒鳴ってました。
とりあえず義母にはあざつきの写真を送って報告。
このあとどうしたらいいですか?
実母にも相談した方がいいかな、でも今後離婚しないとなると関わりづらくなるし。

ケンカを見ていた2歳の子供は、笑ってました。
怖かったんだろうなぁ

コメント

はじめてのママリ

どんな理由があっても怪我をするようなことをするのはよくないです。

どうしたいかで変わりますが、今後の事を考えて病院に行った方がいいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院に行くほどの怪我ではないんです😭ちょっとしたあざでして😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

元夫も暴力振るう人でした。

とにかく大声で怒鳴り散らして
本当に子供に悪影響だったので
離婚しましたよ!

一緒にいる選択をするなら
暴力について話し合う必要がありますし
離婚するなら親権、財産分与、養育費等の話し合いが必要ですね。

暴力振るう人が振るわなくなる事はないので
それを踏まえた上で話し合う必要があると思います。

ママリ

怖いし、こういうことされたのは何回かあったのでしょうか?

言葉で言うのと、怪我をするほど暴力振るうって全然違います。

離婚しないのが不思議です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も言葉で何度も煽ってしまって、夫はずっと我慢してくれてたのが今日爆発したみたいな感じです。

    • 1時間前