※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが保育園入所してすぐに(3ヶ月以内くらい)転職されたことのある…

子どもが保育園入所してすぐに(3ヶ月以内くらい)転職されたことのある方いますか?4月に保育園入園したばかりです。(育休明けではありません)

市役所や保育園(担任の先生)にはどのタイミングで転職を考えていることを伝えるべきなのでしょうか?転職を考え始めた段階?転職が決まった段階?

やはり市役所には事前に確認必須ですか?(就労時間が減っても大丈夫なのか等)保育園側には◯月くらいを目処に転職考えていて〜と世間話程度に話しておいたほうがいいのでしょうか...

みなさんどのような流れで転職の手続きしましたか?

コメント

ママリ

タイムリーすぎてコメントしました!

私も4月入園したばかりですが転園を考えたのでまずは役所で確認しました!
うちの場合担任か園長へ連絡し転園用紙をもらえるってことだったので入ったばかりですがお話しました。
うちは年度途中で転園できないので、多分秋くらいにその時期が来たら用紙を渡しますと約束しました😄

mamari♩°*

3月まで別の園に通ってて、4月に転園したのと同時に転職したことならあります!!
伝えるのは転職が決まったらでも大丈夫です!決まってから、「◯月に転職が決まったのですが、届け出る書類などありますか?」的な感じで良いと思います😊さらに有休消化があるなら、その期間も伝えておいて、この期間はお休みしたり送迎時間が変わりますと一言伝えておくと、より親切かなと思います!(保育士です🙌)

勤務時間は、預けるのに必要な就労時間を下回らない限りは退園にならないはずですが、その勤務時間で保育時間が短時間か標準時間になるかは確認してた方がいいかなと思います!

新しい職場になってから、新しい就労証明書や変更届を園に提出しました!