
コメント

ママリ
子供が1年生です😊通級に通ってます。
1年生のクラスが荒れる…は良く聞きます😅
子供が悪いのではなく自分に合った居場所ではないからだと思います。
気が付いてない、親の思う気持ちで動いていない場合は1、2年生になると学校から知能検査を進められることが多いそうです😊
通級に通っていても支援学級に進められることもあると聞いてます😊

空色のーと
娘の友達?同級生で1人そういう子がいます。
4年生の今でも、気に触ったり、何か嫌なことがあると暴言すごいです 笑
支援級には在籍しておらず、親も放置気味なので、本人も何が悪いのか知ることができず、ただ一緒に過ごしてくれる友達が離れていく(嫌われてる)だけって感じで、可哀想です😖
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
発達の問題にせよ、家庭環境が原因にせよ、可哀想ですよね💦
将来的に不登校や犯罪に走らなければいいですが。。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
まだ4月ですからね
家庭環境が悪いから暴言とかいうわけでもないとおもいますよ
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
よく荒れるんですね😅
周りの子が本格的な怪我に繋がる前に少しでも落ち着ける環境になればいいなと思います💦