
コメント

ゆ〜たん
老後資金は何歳差というより何歳で産むかだと思います。
うちは春夏希望でしたが、いわゆる安全日にたった1回避妊しなかったら出来ました( ̄◇ ̄;)
冬生まれですが、まぁいっかーって思っています。

詩子
2人目と3人目は4歳あけたいなぁと何となく思っていたら年子でした!
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
理想より早くても授かったことに感謝ですもんね(;▽;)
何とかなりますよね😅- 5月26日

はなさお
2歳差希望でしたが、年子になりました。
近々の悩みは保育園や幼稚園に入れるタイミングに悩んでます。
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます!
あまりイメージつかなかったですが、
年子だと保育園幼稚園のタイミングに悩みが出るんですね😭- 5月26日

Yoshirin
4歳差希望でしたが、うちの地域はこども園に入園後母親が退職したり育休取ると退園させられると知り急いで子作りしました🙌
-
Y.R.mama
こども園は幼稚園と保育園が一緒になってるとこでしたっけ⁉️😅
急いで子作りしたんですね😚
うちは待機児童でしたが今妊娠したらもう保育園諦めかな😢復帰したかったな💦- 5月26日
-
Yoshirin
そうです😀
運が良いことにすぐ授かれたのでギリ2学年差になります👍
私も入れたいとこが待機有なので入れたい時に入れるか心配です😅- 5月26日
-
Y.R.mama
やはりどこもそうですよね😥
お話ありがとうございました◎- 5月26日
Y.R.mama
コメントありがとうございます!
老後資金は何歳で産むか、やはり学費などは3歳差が大変なんでしょうかね(´ε`;)
私11月娘1月主人3月なんで次の子は夏頃がいいなと思いつつ…娘妊娠してから2年ぶりにしたら生理こずで今にいります😅
なるべく早めに出産して子育て終われば老後資金貯めれますもんね😭
ゆ〜たん
同じくw
去年の今頃妊娠が発覚しました。
発覚したのは6月に入ってすぐです♪
2月中旬に産まれましたよ(^^)
ゆ〜たん
ちなみに私12月息子と夫1月、娘2月ですw
Y.R.mama
似たような誕生日ですね(*´∇`*)
4月始まりのカレンダー後半は予定ぎっしりですよね⤵︎⤵︎⤵︎
クリスマスや年末年始も含めたら旦那の誕生日もはやなし(笑)
今頃発覚したんですねφ(..)メモメモ
1発で生理こないなんて😥レス夫婦だった私からしたら【またしばらくない…むしろもうない】って思ってしまいます(笑)
ゆ〜たん
やっぱりももさんとうちは似ていますねw
うちもレスで1ヶ月半くらいぶりにしたら妊娠しましたw
ちなみに私→息子→夫→娘は全員20日以内の感覚で、お金が一気に羽ばたいて行きます( ̄◇ ̄;)
でもまぁいざ出来てみると可愛いですよ♡
Y.R.mama
似てらっしゃる\(^o^)/
1ヶ月半ぶりだなんて羨ましい(〃▽〃)
うち娘妊娠してからだから2年ぶりですよヤババΣ( ̄ロ ̄lll)2年ぶりでたまたま避妊してなかったから今生理こず状態でほんとなんと言うか…うちの家庭から営みが消えるかも(;▽;)
いやー20日以内は一気に羽ばたきますね⤵︎⤵︎⤵︎
仕事復帰してお金貯めてから2人目考えてましたがこのまま授かってれば切り詰めて娘の幼稚園費用作っていかないと゚(゚´Д`゚)゚。
生まれちゃえば悩み飛んじゃいますよねww