※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハリヤバ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が食事中に遊び始めて困っています。どう対応すればいいでしょうか?

もうすぐ8ヶ月になる息子が
数日前から「ブー」と口ならしをしています。
昨日から離乳食時にも「ブー」をするようになりました。
口は開けるので食べる気はあるのかと思いきや、少し飲み込んでから前に飛ばして遊んでいるようです。
あまりにも笑ってくるので笑ってしまいましたが、食べるものを吐き出す遊びと思われるのも、、と思い笑わないようにしてみましたがこういうときの対応が分かりません。またこうなったらご飯は終了した方がいいのでしょうか?

コメント

KOU

私の娘も5ヶ月で
離乳食を始める頃に
それやってました(´・_・`)

今ももちろんします。。

遊んでもしますし
嫌いな食べ物だともっとします。
スプーンを虫が飛ぶように
ブーンと動かしながら
「ブーンブーンパクン!」
って笑わせたり
童謡歌ったりして
気を紛らわせて食べさせます。

あと好きなもの食べさせて
嫌いなもの食べさせてと
交互に食べさせたり
水飲ませて続けたりですね。

本当に嫌そうなら泣くので
もう中止しますね^_^;

  • ハリヤバ

    ハリヤバ

    今朝も様子見てたら嫌いなものや飽き飽きしてくるとやる傾向にありそうです。
    泣いたりすることはないので、しばらくは遊び感覚でもいいですかね。

    • 5月27日
  • KOU

    KOU

    遊び感覚でも
    大丈夫だと思いますよ!

    私は野菜にも少しなれて
    欲しく思い
    途中までは頑張りますけどね!笑

    気長でも全然大丈夫だと思います!

    • 5月27日
  • ハリヤバ

    ハリヤバ

    同じく野菜は食べてほしいから飛ばされても諦め悪く口に運びます。
    しばらく遊びに付き合いつつ片付けも頑張ります(^-^)/

    • 5月29日
  • KOU

    KOU

    私の娘はおかあさんといっしょの
    「とり」歌うと
    結構食べてくれますね!
    先程もなんとか歌って完食でした!笑笑

    頑張りましょう♥

    • 5月29日
el

ブーッ!してた時期ありましたよ。遊んでもらってると思うんですかね?歯生えかけとかもあるかもです。うち、今前歯生えてきててまたやってます。食事中はしないですが、下の歯生えてきてるときに食事中にもしてました。

  • ハリヤバ

    ハリヤバ

    もうすぐ歯が生えてくるんですかね(^-^)/
    ずっと続くことではないってことですよね。今だけと思って気長にトライしてみます。

    • 5月27日
郁✩

うちもブーってします!
歯が生える前(4ヶ月くらいの時)にもブームが来て頻繁にしてましたが終わり...やっと終わったと思いきや......
また再来しました😂🙌🏼笑
ベロを挟むというレベルアップもしまして離乳食中もブーブー凄いです🍽
うちは ブーやめてー! って言いながらあげてますが結局辞めてくれずずっとやってます💦💦

  • ハリヤバ

    ハリヤバ

    ブームありますよね!
    うちもブーブーム2回目なんですよ(*´∀`)しかもレベルアップ分かります。
    そのうち終わると思いながらやっていくことにします。

    • 5月27日