※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学2年のむすめがいます。2日ほど前から咳がでていました。市販の薬を…

小学2年のむすめがいます。

2日ほど前から咳がでていました。
市販の薬を飲ませて様子を見ていましたが、昨夜は1度出ると止まらない感じでした。
その他風邪症状はなく、本人からも学校に行きたいと強く訴えているので学校には行かせようと思うのですが、
連絡帳で担任の先生に連絡はいれるべきでしょうか?
小学生ともなれば連絡することはないのでしょうか?

みなさんはどうされていますか?

コメント

はなまる

同じく2年生の息子がいます!
私は特に先生に対応して欲しいことがある事がなければ、そのまま連絡せず通わせてます😌
咳が止まらず吐いてしまうかもとかだと書くかもしれませんが、、、
マスクはつけさせると思います!

みにとまと

体育お休みするなら連絡帳に書きます!本人に、咳が辛かったら保健室へ行くことと早めに帰ることも出来ると伝えます。