
コメント

とん
大変でしたね。本当に体調崩してしまう前に判断できて良かったと思います。
お子さん,確かに慣れたところでかわいそうかもしれないですが,親が思ってる以上に子供の力は凄いです!気付いたら慣れてくれてますよ!むしろお母さんが元気ない状態がずっと続いてる方が親子共々に良くないと思います👍
お母さんが元気な体じゃないと結局子供を見れないのでやっぱり健康管理大切です,お母さんの方も👩
うちも2人の子供とも途中転園したことありますが、市町村の役所に転園届を出して、希望の園で空きが出たら役所から連絡貰って,入園のための面談がその園であります。そこで問題ないとなったら翌月から入園でした。ただ初めは慣らし保育があるので要注意です。園によって慣らし保育の期間ややり方も異なります。事前に希望を出す前に希望の園に問い合わせた方が良いと思います。
私の場合はですが希望の園で空きが出たら20日過ぎくらいに市役所から希望の園で空きが出たから保育園に電話して面談調整してくださいねと言われました。
n
ありがとうございます🥲とんさんの優しい言葉に励まされました。
そうですよね!一旦体を落ちつかせでまた、新たに息子と頑張って行こうと思います。
転園手続きって一旦退所してからのまた、市役所とか希望の園に相談したらいいんですよね?すいません。色々わからなくてパニクッてます。
その時また、仕事辞めてからなので!預けるにも休職中の用紙が入りますよね?すぐには会社から離職票が届かないためハローワークにも行けなくて手続きが遅れそうで困ってます。会社にもいつぐらいになるかわからないと言われて3月末に辞めた人がまだ、きてないと言う状態で私は、今日付なので来月末とかならめっちゃめっちゃ困っててすぐにでも転園を考えてるのでこんな状態ならますます、手続きが遅れそうで不安です。