※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月なんですが先週くらいから夜通し寝るようになりありがたいんで…

生後2ヶ月なんですが先週くらいから夜通し寝るようになり
ありがたいんですがおっぱいがつらいです🥲
だいたい最後に20時にあげて寝かして
次が5時とか6時なのでパンパンで…💦
こういう場合そのうち身体が夜中はおっぱいを作らなくていいんだと判断してだんだん張らなくなってくるんですか?
それともずっとこのままで夜中搾乳とかした方がいいのでしょうか?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうでしたー!
おっぱい辛いですよね💦
私の場合は搾乳機か手で痛みがとれるくらいまで自分が起きた時に絞ってましたよー!(搾乳したものは冷凍母乳作ってました)
夜中にあげなくなると量が減るって聞いていたので減っていくのかと思ってたのですが私の場合はそうでもなく、寝てる間にビャービャーで朝起きた時には服びっしょりってこと多々ありました。そしてしっかり出てます!
お子が寝てくれるのはありがたいけどなかなかすぐにはついていかないおっぱいですね💦