※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネモフィラ
子育て・グッズ

お風呂後の授乳タイミングについて教えてください。授乳が16時でお風呂は17時半前後ですが、授乳間隔が短くてもお風呂後に授乳しますか?それとも授乳時間をずらしますか?皆さんの対応を教えてください。

お風呂上がりのの水分補給と授乳のタイミングについて教えてください。

お風呂をいつも17時半前後で入っているのですが、今日は授乳が16時でした!この場合あまり授乳間隔を空いてなくてもお風呂後に授乳しますか?
それとも、お風呂の時間を授乳時間に合わせてずらしていますか?
みなさんどうされているか教えてください(>_<)

コメント

ゆず

私はお風呂はいってミルク飲んで、
寝るという流れを作っているので
早めにお風呂に入れて、授乳しますかね😊

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    そうなんですね✨早めにっていうのもいいですよね!参考にさせていただきます!コメントありがとうございます。

    • 5月26日
たろうちゃん

授乳後30分以上あけて沐浴
ってのしか気にしてませんでした💦

風呂上がりは大抵泣いてるので、あやすのと水分補給でスグ授乳してます。
ミルクとの時間が開いてないときは、母乳のみあげたりしてます。

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    だいぶ生活リズムが安定してきて授乳回数が減ってきたので習慣づけたくって💦
    1ヶ月のときは、気にせずたくさん授乳してましたよ◡̈*
    コメントありがとうございます!

    • 5月26日
みーにゃー

白湯や麦茶を飲ませたりしてますか?
うちは、母乳だけなので、お風呂のあと喉が乾くかなと思って、授乳しちゃいます…
だいたい16時から17時に授乳で、18時から19時の間にお風呂って感じです。
お風呂の後、何も飲ますに寝ちゃう時もありますが…

  • ネモフィラ

    ネモフィラ

    白湯や麦茶はほとんど飲ませてないです!離乳食の練習がてら、スプーンで一回あげるかあげないか程度です(>_<)
    お風呂上がりはやっぱり喉乾きますよね!
    参考にさせていただきます。コメントありがとうございます!

    • 5月26日