妊活 初めての体外受精で5月1日に胚盤胞4AAを移植します。子宮内膜がD15で6.5… 初めての体外受精で5月1日に 胚盤胞4AAを移植します。 子宮内膜がD15で6.5ミリ D20で7.4ミリでした。 8ミリ以上推奨している病院で 厚くなっている事を想定して D27日に移植します。 移植日までに8ミリ以上になってるか不安だし 移植日が伸びてしまった事も不安です💦 内膜が薄くて移植日が伸びて 妊娠できた方いますか? また、針鍼灸を予約したいのですが いつ頃した方がいいですか? 最終更新:2時間前 お気に入り 1 病院 体外受精 妊娠 鍼灸 胚盤胞 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 私は4ミリでしたが上手くいってます。鍼は妊娠率低下させる場合もあるらしいです。 14時間前 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます。 体外受精で内膜4ミリって事ですか? 鍼、妊娠低下させるんですね🥹 7時間前 ママリ 関東の方ですか?😊 4時間前 はじめてのママリ🔰 はい、関東です! 3時間前 ママリ 神奈川に、ももの葉鍼灸院さんという所でTEAS法という着床率、出生率が上がる鍼がありますのでそれは医学的効果があります。 参考に、なれば嬉しいです。 3時間前 はじめてのママリ🔰 調べてみます!ありがとうございます🙇🙇🙇 2時間前 おすすめのママリまとめ 病院・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・検査に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
体外受精で内膜4ミリって事ですか?
鍼、妊娠低下させるんですね🥹
ママリ
関東の方ですか?😊
はじめてのママリ🔰
はい、関東です!
ママリ
神奈川に、ももの葉鍼灸院さんという所でTEAS法という着床率、出生率が上がる鍼がありますのでそれは医学的効果があります。
参考に、なれば嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
調べてみます!ありがとうございます🙇🙇🙇