
シングルマザーとして生活が安定したが、心の支えが欲しくなり婚活を考えています。婚活パーティーで出会える可能性について教えてください。
シングルマザーです!
離婚してからひたすら走り続け生活もお金も安定しました。なんなら離婚前より豊かな生活してます。
ですが最近、余裕が出来たからか心の支えが欲しくて寂しくて…
周りのシンママ友達は、もれなく男友達とお付き合いに発展しており余計に寂しいです😭😭😭
アプリもやりましたが頭で考え過ぎて向いてないみたいなので今度は婚活パーティーにも参加しようかなとは思うのですが、実際出会えるのでしょうか??
婚歴に理解があるものにはするつもりです!
また、子供の年齢的に今年いっぱいと決めての婚活なので正直焦ってる自覚はありますが、時間がないのでやれることはやりたいです!
職場、友達関係以外で出会いがあった方のお話よければ聞きたいです🙌
この文面では説得力はありませんが、自分なりにすごく考えた上での婚活をしておりますので批判はお控え頂けますと幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
アプリ経験者ですが、
正直なところ、今年いっぱいと決めるのは危険な気がします。。
5年?10年?など長い目でみた方が長く続く方を選べると思います😊
結果として、半年以内に出会うかもですが🎶
ちなみに友達は婚活パーティ利用してましたが4年経っても、3回目のデートでなんか違う。みたいに思う人としかまだ出会ってません💡
コメント