※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園と幼稚園の違いについて、教育の重点や特徴について教えていただけますか。

保育園と幼稚園の違いってなんですか?
(保育時間、親の就労有無 とかは関係なしで)

幼稚園の方が教育に力入れてるとかですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

管轄が違うこと、保育園は生活に、幼稚園は教育に重きを置いてる、と言う認識でいます😂🖐️

ママリ

保育園は福祉施設、幼稚園は教育施設

ですが、園の方針で全然違いますね🥹
今は教育(習い事など)に力を入れてる保育園も多いです。
幼稚園でもお勉強系の教育してるところもあれば、遊びで教育してるところもあったり。

保育時間とか以外の差はあまり無くなってきてる気がしますー!

はじめてのママリ🔰

まず厚労省と文科省の違いです。

保育園はあくまでも保育。
うちの地域で言うと、保育のみなのでテレビ見せておけば…みたいなとこが多い。

幼稚園だとはさみ使って工作したり…とか。
ただ、うちのこども園は保育園も運営しているのでどちらかと言うと幼稚園よりのことを取り入れていたりします。

はじめてのママリ

みなさんが言うように管轄が違います😌
すごーくざっくり言えば
幼稚園は学校に分類されて
保育園は福祉施設に分類されます。