
妊娠中で咳が続き、心配です。病院に行く前に咳を落ち着かせる方法はありますか?
先日陽性反応でました!
微熱や、悪阻、だるいのは妊娠によるものなのですが咳が全くとまらず、咳のたびに腹痛があり、5日間続いており苦しいです(;-;)
お腹の子にも影響ないかと心配です。
事情があり7日以降に、主人の扶養にはいり保険証もらう手続きすること、来週でないと主人が休みをとれないこともあり、(上のこをみてもらうため)来週産婦人科かかり、そのさいに咳のことも相談するつもりです。
1日中加湿空気清浄器つけ、洗濯ものもほし、こまめに水分補給してますが、病院いくまでのあいだ少しでも咳が落ち着く方法ありますか?
- りおままま(10歳)

退会ユーザー
私も妊娠発覚の少し前から最近まで咳が続きました。
空気の乾燥や風邪の可能性もあるけれど、
吐き気で胃酸が上がってきたりすることで咳が起こることもあると言われましたよ💦
たしかに吐きそうな時に咳が酷くなった気も...
私はあまり腹痛は起きませんでしたが参考までに(^^)

年子ママ
私も次男がお腹いる時、咳が治らなく内科と耳鼻科行きましたが妊娠してるから薬貰えず、うがい薬しか貰えずませんでした!!産婦人科だと風邪薬を処方してくれましたよ。寝る前と朝起きた時と喉が乾燥してると思ったら水かイソジンを薄めてうがいマスクをすると乾燥を防いでくれるのでいいですよ。マスクすると少し苦しいですが!私は今も寝る時、咳出たらマスクして寝ます。のど飴も少しは後悔的で!!生姜湯もいい見たいですが好き嫌いがあるので!!効果でるか解りませんが早く良くなるといいですね。

りおままま
たしかにはきそうなおえって、えずいてしまう前後せきはひどくなってるきがします(..)
とりあえず引き続き加湿注意してみます!
ありがとうございます♪

りおままま
やっぱり産婦人科ですよね!
早く病院いきたいです(ToT)
マスク暑苦しいですよね!
でもマスクは私もしてたので、引き続きマスクして生姜湯なりのど飴たべてみます(;-;)
詳しくありがとうございます!
コメント