※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

クラスに加害行為をする子がいて、息子が毎日苦しんでいます。担任に相談したが改善されず、親とも話し合いたいです。どのように対応すれば良いでしょうか。

加害が酷い子がクラスにいるんですが、息子になんて声掛けをしたらいいでしょうか

5年間保育園が一緒で1クラスしかなくずっと同じクラスでした。
4月から入園したこども園は4クラスありましたがまさかの同じクラスでした。

毎日殴る蹴る、押される、倒れたら上に乗っかかれる、ビンタ
私が見た、息子から聞いた話だけでも本当に毎日なにかしらやられてます。
保育園の時からで一時期息子が、登園拒否で学校に行けない時期もありました。

入園してからほぼ毎日朝は泣いて登園をしています。
その事で今日担任に相談したところ、やはり原因はその子のことでした。
先生からみても、園の中でその子からやられて泣いてることがある。
とのことでした。

発達には問題ないのか加配がついたことはないです。

先生的には、来年から小学生になり一人一人先生が生徒を見れないからいまのうちに、自分でなんとかする、友達に助けを求めて協力して解決できるようになってほしい。そうです。

一応注意して息子とその子をみるようにはする、仲介に入るようにはすると言ってくれました。

相手の親には伝わってないのか、
保育園の時から一向に改善されません。

やられたら大きい声でやめてと言う、直ぐに離れる、一緒に遊ばないなど色々息子には提案していますが、息子だけ痛いのを我慢してその子がやりたい放題なのが納得いきません。

親も親で、5年間送迎で会う度に挨拶してもフル無視で一度も返されたことないくらい変な親です。

相手の親と園長を交えて話し合いなどがいいんでしょうか?

みなさんなら園側にどう対応して、子供にはなんて声掛けするか参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

mrjk

保育園の時から頻繁に息子さんだけやられてるってことですよね?💦

先生も息子さんが特定の子から嫌なことされてるの分かってるのになぜまたその子と同じクラスにしたのか理解できないので私なら園長に理由を聞きます😥

いくら来年小学生になるから自分で何とかしたり周りに助けを求めるようになるためとはいえ、そんなに毎回色々されてるなら普通はクラス離すと思うのですが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主に息子がだと思いますが、他の子にしてるのも見てるし聞いてます💦

    保育園からの4月からこども園なのですが、保育園▶︎こども園への先生が書く要望書?が今回なかったらしいです💦

    なので保育園のことはこども園には共有されてないと思います。
    担任の先生も、保育園の時もこうでした。って言ったら、そうだったんですか??って反応でした!

    正直息子が対処するより、その加害生徒をどうにかしてほしいです。
    まだ6歳前でこれなのでこれから、もっと力強くなって暴力、いじめに繋がると思うと恐ろしいです😭

    • 3時間前