
コメント

はじめてのママリ🔰
それが続くとのちのち切迫早産になりました😔
定期的に測ってもらった方が安心ですね

orsoA🫧
なりますよー!
同じようにご飯作ったり、洗い物したりするとお腹張ってきます!
痛みはそこまで気になりません。
(張ってる時の痛みって感じです)
あとは寝る時も少し張る時あります。
昼間動きすぎたりするとなってる感じです◎
病院で言っても動きすぎだねー。ゆっくりして!しか言われません😂
胎動もしてるのですぐ収まる張りはあまり気にしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
産院から安産のために運動して!と言われて毎日1時間ほどウォーキングしてますがそれは継続して問題ないと言われています…笑
24週の胎動って結構日によって違いませんか?😱
初産か2人目かで胎動の感じ方も違うんですかね🤔- 3時間前

orsoA🫧
1時間もウォーキングなんてしたら張りまくりです!!笑
上の子居て動かないわけにはいかないので、これが運動代わりですね💦
全然違いますよね!!
2〜3日落ち着いてる日とかあります。
今日は胎動少なくなって3日目で、さすがに普段より静かだったので急遽受診してきました😅
結果元気だったので、これくらいでも平気っていう目安ができました!笑
20w前半は難しい時期みたいですよ!
赤ちゃんの力も弱いし、お腹の中を動けるので場所により感じにくい事多いみたいです💦
-
orsoA🫧
ごめんなさい🙇♀️
返信ではなくそのままコメントしてしまいました💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳細にありがとうございます!
やっぱり張りますよね!!
そんな事ないはずなんだけどなあ〜って感じなんです🥲
痛いくらいに動いてるかと思えばシーンとしてたりと不安でたまりませんよね😂
赤ちゃん元気でよかったです!
私も胎動気になるようだったら受診してみます🥹- 3時間前
-
orsoA🫧
私は1人目の時も張りやすくて、ずっと寝たきりだったので体質もあるかもですね。
早い段階から張りすぎは良くないので体調見ながら無理せず過ごしてください✨
不安ですよねー!
昨日まで凄かったのに!!とか良く思ってます!笑
ありがとうございます😊
それが良いと思います🙆♀️
不安なまま過ごすより安心した方が絶対良いですから!
あと少し頑張りましょ💪✨- 3時間前
はじめてのママリ🔰
切迫流産から安定しているのでそれだけは避けたいです😱😱
基本的に動かなければ大丈夫ですかね、、
はじめてのママリ🔰
安静に出来たら安静が1番いいですね!
動いてもすぐ横になればいいと思います!
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね🥲
病院から安産のための運動で1時間ほどウォーキングするように言われてるんですけど家に帰ってきたら張りまくりで🥲
なるべく安静に過ごします