※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の友達に呼ばれることが不快に感じるのですが、皆さんはどう思いますか。

子供の友達(幼稚園の頃の比較的仲のいい子)に
あなたってたまに私が呼ばれるんですけど
なんかいい気しないんですがみなさんどうですか😂
イラッとしてしまいます笑
あなた〇〇なの~?とかあなたなんで〇〇してるの?って聞いてくる感じです

コメント

ほのち

あなた🤣🤣

って笑いながら言って、答えます😂
たまーーに言われますよ😊
どこでどう覚えたのか気になりますが🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親かな!?笑
    なんか失礼じゃないですか?🤣
    普段あんま子供の発言とか気にしないんですけどなんかめちゃくちゃ気になって😅

    • 11時間前
  • ほのち

    ほのち

    親ですかね😂
    びっくりはしますよね😅
    失礼かどうかをまだ学んでる段階かなと思うので失礼だなとは思わないんですが、びっくりして一緒にいたママ達とあなた😂😂って笑ってしまいました🙇‍♀️
    その子の親もそこにいたので大丈夫かなとは思いますが💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか少しバカにしてる感じっぽい時に言ってくるからムカつくのかもです!!!🤣

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

特定の子ですか?
なんて呼べばいいのかわからないとか周りの大人であなたを多用する人がいるとかですかね……

おもしろいのでイラっとはしないです🤣♡ お前とかババァと比べたら可愛いというか、イラっとするポイントはないです!

これでイラッとしてしまうのはその子のことをもともとあまり好きじゃない(部分がある)可能性もあるのかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きじゃない🤣
    好きじゃないのかな🥺

    普段は𓏸𓏸ちゃんか、𓏸𓏸ちゃんママです!

    • 11時間前
ママリ

ごめんなさい、息子が一時期言ってました😂(すぐやめましたが)

息子の中では上から目線のつもりは1ミリもなく、大人っぽく丁寧な言葉だと思って言ってたみたいです💃

声のトーンとか言い方にもよりますが、「あーなたのお名前はー♪」って歌ったりもしますし子どもからしたら嫌味のつもりはなくただの二人称の一つって認識だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか笑ってなんかすこしバカにした時にゆってくるからイラッとするのかもです😅

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    普段からそういう感じの子なんですかね?😗
    元々イジワル言うような子なら私もイラッとしちゃうかもです😂
    普段優しい子が言ってたら、ちょっと大人っぽい言葉を使ってみたかったのかなぁって微笑ましくなります☺️

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んーそんなことは無いですね😟
    なんか調子に乗ってるって感じのときです!!

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    調子に乗ってる感じなんですね😂笑
    小さい子が「あなた」って言うのって、トトロのメイちゃんが「あなたはだぁれ?🌱」って言ってるシーンみたいなの想像しちゃうんですが、そういうのじゃない感じですね😂

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然違います🤣
    こないだあまりにムカつきすぎて、関係なくない?と言ってしまいました😱大人気ない

    • 10時間前